« 6. 考察 | Main | 0. 思考の過程を助けるマーカー: STORYWRITER »

7. 結論

ワードプロセッサーの1つの方向性として概念操作の外在化をあげ、そのようなソフトウェアの設計指針を提案し、その具体例としてCrossConcept、Template It!を検討した。これを通して、設計指針がよく定義されていることを示すことができ、また、設計指針があることをもって、ワードプロセッサーの1つの方向性を示せたと考える。

文献

  • 「ワードプロセッサ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。2007年6月20日 02:31 (UTC)、URL: http://ja.wikipedia.org
  • 「ワープロソフト」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。2007年6月9日 15:21 (UTC)、URL: http://ja.wikipedia.org
  • 「プレゼンテーションソフトウェア」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。2007年5月20日 00:43 (UTC)、URL: http://ja.wikipedia.org
  • 「スライドショー」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。2007年5月29日 13:19 (UTC)、URL: http://ja.wikipedia.org
  • "HTML 4.01 Specification", W3C,W3C Recommendation,24 December 1999
  • "XHTMLTM 2.0", W3C,W3C Working Draft,27 May 2005
  • xfy Community、株式会社ジャストシステム、URL: https://www.xfytec.com/community/
  • 益子 貴寛、"Web標準の教科書―XHTMLとCSSでつくる"正しい"Webサイト"、秀和システム、2005年7月
  • CrossConcept、山口琢、URL: http://www.yamahige.jp/cross-concept/
  • Template It!、山口琢、URL: http://www.yamahige.jp/template-it/

目次

このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。

TrackBack

TrackBack URL for this entry:
http://xyndy.oops.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/69

Post a comment

(If you haven't left a comment here before, you may need to be approved by the site owner before your comment will appear. Until then, it won't appear on the entry. Thanks for waiting.)

YAMAGUCHI Taku
(FAMILY Given)

About

This page contains a single entry from the blog posted on July 10, 2007 8:55 AM.

The previous post in this blog was 6. 考察.

The next post in this blog is 0. 思考の過程を助けるマーカー: STORYWRITER.

Many more can be found on the main index page or by looking through the archives.